キラーテンプレート2 ワードプレス テーマの適用のポイント

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

★このブログは、ららのメインブログの中から、初期に書いた記事だけを集めたブログです。理由は、初心者のあなたに「立派な記事を書かなくてもいいんだ」とホッとしてもらい、やる気を出してもらうため。
ただ、なんせ昔の記事なので、内容が古くなっていたりリンクが切れているものが多くあります。
利用方法はこちらのページをご覧ください。

このページでご紹介している「キラーテンプレート2」は、ご紹介を終了しています。

ららです。

キラーテンプレート2のテンプレートが
うまくワードプレスに適用できないんです;;

というお問い合わせを、立て続けにいただきました。

キラーテンプレート2には、
ワードプレスブログのテンプレートが付属していて、
なかなかかっこいいデザインなんですよね。

これが、うまくインストールできなくて、エラーになるということです。

しょっぱなのインストールでつまづいてしまうと、
ほんとイヤになっちゃいますよね;;

でも大丈夫。
ほんのちょっとしたことが原因なんです。

キラーテンプレート2のテンプレートダウンロードから、
ワードプレスへの適用までの流れを、
動画で解説してみましたので、よろしければご覧ください^^

※音が出ますのでお気を付けください。

ワードプレスのテンプレート(テーマ)というのは、
圧縮ファイルだってことは、あなたもご存知だと思うんですよ。

結局ね、
テンプレートは、ダウンロードしてきた、この圧縮ファイルではなく、

それを解凍して出てきたこのフォルダの中の

こっちの圧縮ファイルが、テンプレートなんです。

ポイントはそこだけなんですが^^;

まぁ、一連の流れを実際に観たいと思ったら、
動画をご覧ください。
3分くらいの短いやつです^^

あ、キラーテンプレート2っていうのは、これのコトです。
>>キラーテンプレート2特典つきレビュー

サポートと特典が、ご好評いただいてます^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。千葉県在住、パソコン大好きおうち大好きの50代主婦です。
10年前からアフィリエイトに挑戦、本当に稼げるんだ!ということがわかったので、ブログとメルマガで私の経験とアドバイスを発信するとともに、サポートやコンサルも行っています。
このブログは、ららが超初心者だった頃の記事を集めたブログです。よろしければ、現在のブログにも遊びにきてくださいね。
(現在のブログは、この行の下のマークをクリック♪)

コメント

コメント一覧 (2件)

  • RARAさん、

    初めまして、とっぽ
    といいます。

    「キラーテンプレート2 ワードプレス テーマの適用のポイント」

    大変、参考になりました。

    実は、最近、私がコンサルしている方が
    キラテン2導入で、エラーが出て、相談をいただいて、

    原因がわからず、いろいろ調べていて、
    RARAさんのサイトをみつけました。

    RARAさんが説明してるポイントが
    原因かもしれません。

    他にも、たくさん、いい情報がありますね。
    また、お邪魔させてください。

    あっ、忘れないように
    応援しておきます。

    • とっぽさん
      初めまして。ご訪問ありがとうございます。
      私の記事が参考になったとのこと、大変うれしく思います。
      ほかの方のお悩みを解決するのも、また勉強になりますよね。
      これからもよろしくお願いします。
      応援ありがとうございました。

コメントする

目次