【リファインSNOW】テンプレート適用のしかた

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

★このブログは、ららのメインブログの中から、初期に書いた記事だけを集めたブログです。理由は、初心者のあなたに「立派な記事を書かなくてもいいんだ」とホッとしてもらい、やる気を出してもらうため。
ただ、なんせ昔の記事なので、内容が古くなっていたりリンクが切れているものが多くあります。
利用方法はこちらのページをご覧ください。

ららです。

ルレア(LUREA)に特典でついている、
ワードプレステンプレート『リファインSNOW』を使ってみました。

シンプルで、なかなか素敵なデザインです♪

私は意外と、テンプレート好きなので、
テンプレートに関するお問い合わせをよくいただくのですが、
意外と多いのが、こんなご質問です。

(;´Д`) テンプレートの適用ができません;;

カスタマイズとか、そういう難しいことじゃなく、
一番最初に、ワードプレスにテンプレを入れるときに
つまづいちゃいうんですね。

これは、リファインSNOWに限らず、
キラーテンプレート2でも、エフィシェントでも、
原因は同じです。

(・∀・)b 解凍しちゃいけないファイルを解凍しちゃうから。

もしくは

(・∀・)b 解凍しなくちゃいけないファイルを解凍しないから。

なんだかややこしいので、動画にしてみました。

リファインSNOWの適用に悩んだら、観てみてくださいね^^
⇒ チャンネル登録はここをクリック

※音が出ます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。千葉県在住、パソコン大好きおうち大好きの50代主婦です。
10年前からアフィリエイトに挑戦、本当に稼げるんだ!ということがわかったので、ブログとメルマガで私の経験とアドバイスを発信するとともに、サポートやコンサルも行っています。
このブログは、ららが超初心者だった頃の記事を集めたブログです。よろしければ、現在のブログにも遊びにきてくださいね。
(現在のブログは、この行の下のマークをクリック♪)

コメント

コメントする

目次