あし@を外すとどうなるか?

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

★このブログは、ららのメインブログの中から、初期に書いた記事だけを集めたブログです。理由は、初心者のあなたに「立派な記事を書かなくてもいいんだ」とホッとしてもらい、やる気を出してもらうため。
ただ、なんせ昔の記事なので、内容が古くなっていたりリンクが切れているものが多くあります。
利用方法はこちらのページをご覧ください。

あし@(あしアット)は、ブログ読者さまと交流のできる、人気のブログパーツでしたが、2014年にサービスが終了しています。

アフィリエイトで稼げるようになるために、
あし@の設置はとても助けになります。

でも昨日の記事で書いたように、
(昨日の記事はコチラです)
あし@がマイナスに働くこともあるわけです。

ところであし@のタグを外すと
どうなるんですか~?

というご質問が

来てないんですが、
約半日、あし@のタグをサイドバーから外してみて、
どうだったかをご紹介します。

来てねえのかよ…

自分のブログにあし@のバナーが見えなくなります
これはアタリマエですね~(^^♪

他の人のブログに遊びに行った時は、足跡がつくみたいです。
あし@のバナーをクリックすると、「ららさん」と表示されてました。

自分のブログに来てくれた方の足跡はつかないです。
あし@のサイトの履歴で確認しましたが、ぱったり途絶えてます。
あし@関係なくほんとにゼロだったりして~ ( ;゚Д゚)

やってみりゃすぐわかることですが、
意外と面倒で試したりしないですよね。

参考にしていただければ幸いです。

ちなみに、
もうあし@はもとに戻してます。
まだ不安定なため、
あし@はつけたり外したりです (ノД‘;)

同じ経験を持つ方の情報を募集してます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。千葉県在住、パソコン大好きおうち大好きの50代主婦です。
10年前からアフィリエイトに挑戦、本当に稼げるんだ!ということがわかったので、ブログとメルマガで私の経験とアドバイスを発信するとともに、サポートやコンサルも行っています。
このブログは、ららが超初心者だった頃の記事を集めたブログです。よろしければ、現在のブログにも遊びにきてくださいね。
(現在のブログは、この行の下のマークをクリック♪)

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 高山直人のスローライフアフィリエイト実践日記 より:

    こんにちは高山です

    あし@をはすずとどうなるか。私はたぶんですが
    アクセスがダウンすると思います
    やはり大事なのはそのままにしておくべきだと思います

    応援します

  • 超初心者必見!真似するだけで稼げるアフィリエイト より:

    コメントありがとうございました。
    お礼にきました。
    応援ぽちです。
    良かったらまた来てください。

  • こんにちわ hanaです

    あし@実験ですね♪

    私は以前ブログのテンプレを変更してときに
    あし@のタグを貼り忘れてました

    その時に検証すればよかったなぁ(笑)
    あるとき、あし@のマイページを見ようとしたら
    全く見れなくなっちゃって すげー焦ったのを覚えてます
    そこで、タグ貼ってなかったんだ!って気づいたくらい

    アクセスに関しては検証してなかったんですけど
    あし@登録してる方多いですからきっと減ってたんでしょう(笑)
    もっとちゃんと検証しなきゃいけないわ!

    またお邪魔しまーーす☆

  • ららさん、こんにちは。
    もりりんです。

    まぁ、なんとびっくり!
    私も昨日、まさにあし@をつけたりはずしたりしてました!

    でも、やっぱりあし@を外すには勇気がいるので、
    結局いつもどおりにつけています^^;

    応援していきますね!

  • らら さん

    はじめまして、吉田です。
    訪問たいへんありがとうございます。
    コメント周りだと
    どうしても時間が必要に成って来ますが、

    お手紙だと気軽に訪問できると言う
    利点がありますよね、

    わたしは始めのころは
    暫くの間はお手紙を置かなかったですが、
    はじめての方にお手紙だけでは
    失礼になるのでは?
    全くそんな事は有りませんので
    気軽に利用されたらと思います。
    応援です。

コメントする

目次