フリーメールアドレスは、ヤフー?グーグル?

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

★このブログは、ららのメインブログの中から、初期に書いた記事だけを集めたブログです。理由は、初心者のあなたに「立派な記事を書かなくてもいいんだ」とホッとしてもらい、やる気を出してもらうため。
ただ、なんせ昔の記事なので、内容が古くなっていたりリンクが切れているものが多くあります。
利用方法はこちらのページをご覧ください。

ららです。

アフィリエイト作業をするにあたり、
現在では一般的に、ヤフーよりグーグルのフリーメールアドレスが推奨されています。

というのは、
ヤフーのアドレスは不着が多いからです。

サイトに登録する時や、プレゼントをダウンロードする時など、
メールが届かないと、本当に悲しい思いをしますよね。

ららも、
ヤフー(Yahoo!)とグーグル(Google)両方のフリーメールアドレスを持っていますが、
確実にグーグルの方が、メールが届きやすいです。

迷惑メールフォルダに入ってしまうことはありますが、
今まで、届かなかったということは、ほとんどありません。 

一方、ヤフーは、
あくまでも経験値ですが、時々メールが届かないことがあります。

機能や容量を考える以前に、
届かないというのはどうしようもないことなので、

どうしてもヤフーにしなければならない理由がなければ、
グーグルで、フリーメールアドレスを作っておいた方が無難だとららは考えています。

参考になさってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。千葉県在住、パソコン大好きおうち大好きの50代主婦です。
10年前からアフィリエイトに挑戦、本当に稼げるんだ!ということがわかったので、ブログとメルマガで私の経験とアドバイスを発信するとともに、サポートやコンサルも行っています。
このブログは、ららが超初心者だった頃の記事を集めたブログです。よろしければ、現在のブログにも遊びにきてくださいね。
(現在のブログは、この行の下のマークをクリック♪)

コメント

コメントする

目次