コアサーバー(CoreServer)での、サブドメインの作り方

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

★このブログは、ららのメインブログの中から、初期に書いた記事だけを集めたブログです。理由は、初心者のあなたに「立派な記事を書かなくてもいいんだ」とホッとしてもらい、やる気を出してもらうため。
ただ、なんせ昔の記事なので、内容が古くなっていたりリンクが切れているものが多くあります。
利用方法はこちらのページをご覧ください。

高機能!低価格!で有名な
コアサーバー(CoreServer)ですが、
ちょっと使い方がわかりづらいですね。

ここでは、
コアサーバーでのサブドメインの作り方を
ご紹介します。

コアサーバーにはこちらから移動できます↓↓

これは、FFFTPでコアサーバーにアクセスした画面です。
赤い四角のドメインに、サブドメインを作ってみることにします。

yourhappiness.info というドメインに、
auction というサブドメインを作って、
auction.yourhappiness.info というドメインを作ります。

コアサーバーにログインして、
赤丸の「ウェブ」をクリックします。

入室します。

ドメインウェブをクリック

左上の部分に、ドメイン名を入力します。
この場合だと、auction.yourhappiness.info です。
そして、赤丸2ヶ所にチェックを入れ、
ドメイン設定をクリックします。

これでもう設定終了です。
知ってしまえば簡単ですよね。

ドメインが作られるまで、しばらく待ちます。
今回は、30分後には作られていました。

長い時には48時間もかかるらしいです。
気長に待ちましょう。

お役に立てましたら、応援お願いいたします^^

人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。千葉県在住、パソコン大好きおうち大好きの50代主婦です。
10年前からアフィリエイトに挑戦、本当に稼げるんだ!ということがわかったので、ブログとメルマガで私の経験とアドバイスを発信するとともに、サポートやコンサルも行っています。
このブログは、ららが超初心者だった頃の記事を集めたブログです。よろしければ、現在のブログにも遊びにきてくださいね。
(現在のブログは、この行の下のマークをクリック♪)

コメント

コメントする

目次