人気ブログランキング 登録したあとはコレをやってね その2:Ping送信先設定方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

★このブログは、ららのメインブログの中から、初期に書いた記事だけを集めたブログです。理由は、初心者のあなたに「立派な記事を書かなくてもいいんだ」とホッとしてもらい、やる気を出してもらうため。
ただ、なんせ昔の記事なので、内容が古くなっていたりリンクが切れているものが多くあります。
利用方法はこちらのページをご覧ください。

ららです。

人気ブログランキングシリーズです。

1.人気ブログランキング登録方法
2.人気ブログランキング、タグを貼る方法
3.人気ブログランキング、Pingを設定する方法

目次

人気ブログランキングのPing送信を設定する方法

<1>
人気ブログランキングのマイページから、更新情報(Ping)を選択します。

<2>
Ping送信先URLが表示されるので、コピーして持ち帰ります。

<3>
管理画面 設定投稿設定から、
「更新情報サービス」の枠に、コピーしてきたURLを付け加えます。

ワードプレス以外のブログサービスの場合だと、
管理画面の記事設定の欄に、Ping送信先URLを記入する欄があるはずなので、
そこにコピーしてきたURLを付け加えることになります。

これで、記事を更新した時に、
人気ブログランキングにも、更新情報が送信されるようになりました。

こうやってPingを送ることで、
人気ブログランキングからクローラーがやってきますので、
忘れずに必ず設置してくださいね。

人気ブログランキングシリーズでした。

1.人気ブログランキング登録方法
2.人気ブログランキング、タグを貼る方法
3.人気ブログランキング、Pingを設定する方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。千葉県在住、パソコン大好きおうち大好きの50代主婦です。
10年前からアフィリエイトに挑戦、本当に稼げるんだ!ということがわかったので、ブログとメルマガで私の経験とアドバイスを発信するとともに、サポートやコンサルも行っています。
このブログは、ららが超初心者だった頃の記事を集めたブログです。よろしければ、現在のブログにも遊びにきてくださいね。
(現在のブログは、この行の下のマークをクリック♪)

コメント

コメントする

目次