あし@の大きなバナーを消す方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

★このブログは、ららのメインブログの中から、初期に書いた記事だけを集めたブログです。理由は、初心者のあなたに「立派な記事を書かなくてもいいんだ」とホッとしてもらい、やる気を出してもらうため。
ただ、なんせ昔の記事なので、内容が古くなっていたりリンクが切れているものが多くあります。
利用方法はこちらのページをご覧ください。

あし@に登録してみて、
言われるがままにタグをサイドバーに貼りつけたのですが、
表示されたバナーのデカいこと( ̄□ ̄;)

ちょっとデカすぎやしませんかね…

せっかくブログの見た目をカッコよく作っているのに、
台無しです・゚・(ノД`;)・゚・

でもよく考えたら、
ブログの左上に、

↑コレがある人は無限にいるけど、
でっかいバナーをつけてる人はあまり見ないぞ…
絶対なにか方法があるはず!

と思って探したら、ありました!
→http://blog.yoshida-ya.biz/?eid=372

こちらのブログを読んですごいと思ったのは、
単にバナーを消すテクニックを紹介しているだけでなく、
ちゃんと、あし@側に、
確認を取ったり、要望を出したりしてくれて、
その情報をブログで共有してくれているところです。

FC2やアメブロではどうやるのか?
など、詳しい記事がたくさんあって
すごく勉強になりました。
→サラリーマンの副業奮闘記

あし@側から、
バナーのサイズを検討するという連絡が来てずいぶん経つようですが、
これからどうなるんでしょうか?

吉田屋さん、ありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。千葉県在住、パソコン大好きおうち大好きの50代主婦です。
10年前からアフィリエイトに挑戦、本当に稼げるんだ!ということがわかったので、ブログとメルマガで私の経験とアドバイスを発信するとともに、サポートやコンサルも行っています。
このブログは、ららが超初心者だった頃の記事を集めたブログです。よろしければ、現在のブログにも遊びにきてくださいね。
(現在のブログは、この行の下のマークをクリック♪)

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ららさん、はじめまして!!

    遅くなりましたが、メール返信致しました。
    また見ておいて下さいね^^

    足@のバナーを消すのは、
    規約違反なのかどうかよく分かんないですよね^^;
    僕は一応残してるんですが・・・
    まぁ確かにあれは鬱陶しいですよね~。

  • ららさん。こんにちは。

    元ブラック企業のサラリーマン@mahhhiです!

    なんとあし@のバナーって消すことができたんですね~。

    これは知りませんでした!

    これからも色々教えてください!!

    応援ポチポチです☆

  • ららさん 初めまして

    hanaと申します

    私も吉田屋さんから教えてもらいましたよ~
    ほんとある日突然あのでかいバナーが出たんで

    まじでうざいって思ってましたから(笑)
    でも、その消去方法があったのですぐにやりました

    吉田屋さんがちゃんとあし@のほうにも
    問い合わせてくれてるので安心ですよね

    ではでは また~~

  • 元ブラック企業のサラリーマン@mahhhi さん、
    コメントありがとうございます。
    リンクがブログではなかったので、
    こちらにお礼を書かせていただきますね^^

    みんてぃあさんがおっしゃるように、
    もしかしたら違反なのかもしれませんね。
    自己責任ですね^^;

    これからもよろしくお願いします^^

元ブラック企業のサラリーマン@mahhhi へ返信する コメントをキャンセル

目次