AMC(アフィリエイトマスター講座)レビュー~どうして辞めちゃったの?

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

★このブログは、ららのメインブログの中から、初期に書いた記事だけを集めたブログです。理由は、初心者のあなたに「立派な記事を書かなくてもいいんだ」とホッとしてもらい、やる気を出してもらうため。
ただ、なんせ昔の記事なので、内容が古くなっていたりリンクが切れているものが多くあります。
利用方法はこちらのページをご覧ください。

アフィリエイトマスター講座(AMC)は、
ららが、初めて稼げるようになった、
ふるさとのような塾です。

ではどうして、ららがふるさとのAMCを辞めちゃったのか?
というお話ですが、
それはズバリ、コミュニケーション型のアフィリエイトが
やりたくなったからです^^

AMCのノウハウは、量産型なので、
ひとりで黙々と作業するのが苦痛だったんですよね。

毎月報酬が上がるようになってきて、
これからってときに、転向しちゃいました^^;

ダメですよね~。今だからわかります。
ノウハウコレクターと同じ理屈です。

でもね、やってて苦痛だと続かないですからね。
続かなければ、当然稼げません。

じゃあ、情報アフィリエイトに転向してみて、
100%正解だったのでしょうか?

両方やってみるとわかりますよね。
メリットとデメリットというのでしょうか。

私は約1年、情報アフィリエイトをやってみて、
正解だったなと思うことは、
たくさんの人とかかわれたことです。

読者さまや購入者さま、
先輩アフィリエイターさんたちのお言葉で、
励ましてもらったり、モチベーションアップしたり、
何度も助けていただきました。

ありがとうございました (^。^)

辞めちゃおうかな?って思ったときには、
そういう方々の顔が浮かぶんです。

あれだけお世話になったのだから辞められない
と思って、また歩き始めます。

そういう人とのつながりが、
物販ではできない経験だし、
宝物だと思ってます。

反面、
AMCの方が良かったかな?と思うこともあります。

それは、報酬面です。

私は半年しか在籍しませんでしたし、
その中でも、まじめに作業したのは、3か月ほどです。
(3月11日に震災があったので…)

それでも、冒頭のような成果がすぐに上がりましたし、
退会してからの1年間も、
ポツポツと報酬が上がっています。

情報アフィリエイトは、
手法がさまざまであったり、
ビジネスセンスが必要だったり、

守備範囲が広い分、
かんたんに報酬が右肩上がりというわけにはいかないですよね。

その点、AMCの量産型なら、
頑張った分が、そのまま報酬になる感覚があります。
面白味はないですけどね^^;

あなたはどちら向きでしょうか?

黙々と単純作業をすることが苦痛じゃないのなら、
試してみる価値がありそうですね。

申し込んでから、30日間は無料ですべてが試せます。
必要ないと思ったら、
30日たつ前に、メールで連絡をすれば、
すぐに退会できます。(←これはららが体験済)

興味があれば、こちらもご覧ください。
>>AMC(アフィリエイトマスター講座)関連記事
>>AMC(アフィリエイトマスター講座) 特典つきレビュー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ららです。千葉県在住、パソコン大好きおうち大好きの50代主婦です。
10年前からアフィリエイトに挑戦、本当に稼げるんだ!ということがわかったので、ブログとメルマガで私の経験とアドバイスを発信するとともに、サポートやコンサルも行っています。
このブログは、ららが超初心者だった頃の記事を集めたブログです。よろしければ、現在のブログにも遊びにきてくださいね。
(現在のブログは、この行の下のマークをクリック♪)

コメント

コメントする

目次