ららです。
ブログのSEOで大事なことの1つに、ユーザーの滞在時間があります。
ブログの訪問者さんは、見て3秒で読むべきブログかどうかを判断していると言われています。
最初に目に入るファーストビューの部分を「アバブザフォルド」と言い、大変重要な部分とされています。
ららも、3秒で閉じられないように、
アバブザフォルドを意識してブログをカスタマイズしてみました。
※アバブザフォルドってなに?と思ったら
⇒ アバブザフォルド~3秒で捨てられないために
一番最初のブログ
ワードプレスとEFFICIENTテンプレートをインストールして、
まず最初に出来上がったブログはこちらです。
かなりデフォルト感が強い感じです。

閉じられないようにカスタマイズしたところ
ブログ全体の色を変更
紺色だと全体的に暗いイメージなので、明るいイメージを意識しました。
プロフィール画像を設置
まず目が行くのはプロフィール画像です。
企業のロゴみたいにイメージで覚えてもらえるので、絶対に置いた方がいいです。
全体の文字のフォントを変更
ららにとって、メイリオは、すごく読みやすい字であるとともに、
高級感も出ると感じているため。
全体の文字の色を変更
文字が読みにくいのは、とても疲れますよね。
色は絶対黒がいいです。
記事の文字の大きさを変更
記事の文字が小くて、読みにくいブログは嫌ですね。
でも、小さいくても読みやすいブログもあるから不思議です。
説明文(discription)の文字の大きさ変更
タイトルはブログの顔なので、
説明文もはっきりしている方がいいとららは感じます。
その結果のブログ
こんなふうになりました。

もとのブログはコレでした

簡単にできることばかりですが、これだけイメージが変わります。
あなたも、ブログの見た目、気にしてみてくださいね。
閉じたくなるブログはどんなブログ?
【大公開】読む気がなくなるブログ
まだまだららのブログは進化を続けます。
コメント