2011年– category –
-
ららのブログが100記事を突破した感想とコメント数への感謝。
こんにちは、ららです。 気付いたら、103記事でした。 今日で104記事目。 96記事くらいから、あとちょっとで100記事だなぁって思ってたんですが、100記事記念日を気づかずにスルーしてしまいました orz しかもバカなのは、記事数を数えるのに、ブログの中... -
心が折れそうになった時 PART3~ハヤテさんからのメッセージ
大反響、心が折れそうになった時シリーズ PART3です。 今回は、レポートだけではなく、ハヤテさんからの生メッセージもご紹介しちゃいます。 大丈夫。つらいのは、あなただけじゃありません。そう感じるのはいたって正常な反応なんです。 -
心が折れそうになった時 PART2
やることはわかってる。知識もある。でもなんでこんなに辛いんだろう…。 そんなふうにくじけてしまった時には、1人で悩んでないで、ぜひこのレポートを手に取ってみて下さい。 私もこの著者さんに元気づけられました。 -
ContactForm7で自動返信メールの差出人名が変な時の対処方法
ContactForm7を使った問い合わせフォームで、自動返信メールの差出人名がきちんと表示されない場合があります。その解決方法をご紹介します。 -
はじめての特典講座第9回:有料商材に特典をつけるには?
はじめての特典講座第9回です。有料の商材に特典をつけてアフィリエイトするには、どうしたらいいんでしょう? -
思わず読んでしまうメルマガの秘密
あなたにも、「思わず読んでしまうメルマガ」ってありませんか?別に、仲良くしているわけでも損得があるわけでもないのに、気付くと毎号読んでいて、知らないうちにファンになっている。私はあります。できれば自分もそういう存在になりたいですよね。そのためには、「読まれないメルマガ」にならないことが重要です。読まれないメルマガについて語られた音声をご紹介します。 -
ワードプレス:投稿入力欄の大きさを変更する方法
ワードプレスの記事を入力する枠が、小さすぎて困っていませんか?こんな方法で簡単に広げることができるんです。私のやり方をご紹介します。 -
あなたのブログが読まれない理由
あなたのブログ、アクセスはあってもまったく読まれていませんよ …と言われたら、ショックですか? 私は間違いなくショックです。 だって、5時間も6時間も、ときには3日がかりなんてこともあるんですから。 そうは言っても、これはれっきとした事実です。 ... -
はじめての特典講座第8回:クッキーが効かない!?教材購入で特典がもらえない意外ケースとは?
アフィリエイトには存在が欠かせないクッキー(cookie)ですが、あなたのクッキーは効いていますか? 「なんだよ今さら」「もう初心者じゃないんだぜ」 そう思っているあなたに警告です。私もそう思っていました。 でもららは先日、こんな失敗をしてしまいました。 -
はじめての特典講座第7回:クッキー(cookie)とは ~特典配布のカギ
はじめての特典講座第7回です。特典を、いただくにしても、差し上げるにしても、クッキー(cookie)がなければ成立しません。クッキーとは何なんでしょうか? -
はじめての特典講座第6回:無料オファーに特典をつける方法(配布編)
はじめての特典講座第6回です。いきなり特典つけろと言われても、どこから始めたらいいかわかりませんよね?まず初めは、無料オファーに2,3個の特典をつけてみて、特典送付の練習をしてみませんか。 -
はじめての特典講座第5回:無料オファーに特典をつける方法(準備編)
はじめての特典講座第5回です。いきなり特典つけろと言われても、どこから始めたらいいかわかりませんよね?まず初めは、無料オファーに2,3個の特典をつけてみて、特典送付の練習をしてみませんか -
はじめての特典講座第4回:【徹底図解】フォームメーラーを使ったメールフォームの作り方
情報アフィリエイターにとってメールフォームの利用は必須ですよね。この記事では、大手のメールフォームサービス「フォームメーラー」を使っての、具体的なメールフォームの作り方を、徹底図解でご説明します。これを見れば、もう「できない」なんてことはないですよ。 -
ライティングを学ぶ前に知っておくべき19の大事なコト
ライティングは、アフィリエイターにとって、切っても切れない技術です。ライティングの教材で学ぼうとするあなたの姿勢は、間違いなく正しいです。でもちょっと待って。ライティング以前に、日本語を正しく使えていない人はいませんか?コレを知らないと、いくらライティングを学んでも、わかりにくい文章から卒業できません。 -
はじめての特典講座第3回:メールフォームってなに?どこで作るの?無料で作れるの?
メールフォームって、ときどき聞くけど、何に使うもの?メールを送ってもらうフォームのこと?? 意外と知らないメールフォームについてご紹介します。 -
心が折れそうになった時 ~稼げないスパイラルからの脱出法
張り切ってアフィリエイトを始めたものの、だんだんと、そんな気分も落ちてきて、「やめたいな…」「もうダメかも…」って思うときがやってきます。 あなたもそうじゃありませんか?私はそうでした。 そんな時に元気をいただいた無料レポートをご紹介します。 -
本当に無料でいいの?
えっ!これって、すごいラッキーじゃない? と、まさに↑こんな顔をしてしまったので、緊急で記事を書いてます。 だって、ららだけが得してムフフっていうのも悪いじゃないですか^^ なにが?って思いますよね。 最近始まった、与沢翼さんの話題の無料オフ... -
はじめての特典講座第2回:特典の整理の方法 ~ららの方法
はじめての特典講座その2です。まずは、自分の持っている特典を整理するところから。ららはこんなふうに自分の特典を整理してみました。 -
イージー・イーカバー・クリエイター 購入者様よりご感想をいただきました
イージー・イーカバー・クリエイターと、ららのオリジナル特典について、ご購入者さまより、ご感想をいただきました。ありがとうございます。 -
はじめての特典講座第1回:特典を整理しよう ~一次配布可能って何?
はじめての特典講座その1です。特典と一口に言っても、もらう立場とあげる立場では考え方がちょっと違います。まずは自分の持っている特典を整理してみましょうか。 -
情報商材アフィリエイトは、特典がないと稼げないの?
情報商材アフィリエイトは特典が用意できなければ稼げないんでしょうか?オリジナル特典なんて作れないし、そんなにたくさんの特典は持ってないし、第一、特典なんて本当に必要なの?そんなふうに思っているあなたへ、先輩アフィリエイターさんからのメッセージをお届けします。