ノウハウ– category –
-
はじめての特典講座第7回:クッキー(cookie)とは ~特典配布のカギ
はじめての特典講座第7回です。特典を、いただくにしても、差し上げるにしても、クッキー(cookie)がなければ成立しません。クッキーとは何なんでしょうか? -
はじめての特典講座第6回:無料オファーに特典をつける方法(配布編)
はじめての特典講座第6回です。いきなり特典つけろと言われても、どこから始めたらいいかわかりませんよね?まず初めは、無料オファーに2,3個の特典をつけてみて、特典送付の練習をしてみませんか。 -
はじめての特典講座第5回:無料オファーに特典をつける方法(準備編)
はじめての特典講座第5回です。いきなり特典つけろと言われても、どこから始めたらいいかわかりませんよね?まず初めは、無料オファーに2,3個の特典をつけてみて、特典送付の練習をしてみませんか -
はじめての特典講座第4回:【徹底図解】フォームメーラーを使ったメールフォームの作り方
情報アフィリエイターにとってメールフォームの利用は必須ですよね。この記事では、大手のメールフォームサービス「フォームメーラー」を使っての、具体的なメールフォームの作り方を、徹底図解でご説明します。これを見れば、もう「できない」なんてことはないですよ。 -
はじめての特典講座第3回:メールフォームってなに?どこで作るの?無料で作れるの?
メールフォームって、ときどき聞くけど、何に使うもの?メールを送ってもらうフォームのこと?? 意外と知らないメールフォームについてご紹介します。 -
はじめての特典講座第2回:特典の整理の方法 ~ららの方法
はじめての特典講座その2です。まずは、自分の持っている特典を整理するところから。ららはこんなふうに自分の特典を整理してみました。 -
はじめての特典講座第1回:特典を整理しよう ~一次配布可能って何?
はじめての特典講座その1です。特典と一口に言っても、もらう立場とあげる立場では考え方がちょっと違います。まずは自分の持っている特典を整理してみましょうか。 -
情報商材アフィリエイトは、特典がないと稼げないの?
情報商材アフィリエイトは特典が用意できなければ稼げないんでしょうか?オリジナル特典なんて作れないし、そんなにたくさんの特典は持ってないし、第一、特典なんて本当に必要なの?そんなふうに思っているあなたへ、先輩アフィリエイターさんからのメッセージをお届けします。 -
アフィリエイターのためのアメーバピグ活用方法
アメーバピグをアバターに使っているあなた、これから使おうと思っているあなたに贈る、ちょっとしたアメーバピグ活用法です。 -
アメーバピグをアバターに使っているあなたに嬉しいレポート
なんでやねん こんな画像が載っているブログを見るたびにいいな~こんなの私もやりたいな~って、思っていませんか? ららは、このブログを立ち上げた時からずっとずっと思っていました。 でもきっと、アメーバピグを知り尽くし、画像処理を知り尽くさない... -
インフォトップの特典付きリンクに該当の教材が出ない場合の対処法
インフォトップ(infotop)の、特典付き商品指定リンクを作りたいのに、お目当ての商品が出てこない時、ないですか?私はありました。「なんで?どうして??」とプチパニックになります。でも落ち着いて。もしかしたら、こんな理由かもしれません。 -
【画像初心者講座】画像の回りに余白を作る方法
画像初心者講座最終回:画像の回りに余白を作る方法です。左に画像を置いて、文章を右側に、回り込ませずに表示させることが可能になります。これを覚えておくとけっこう便利なんですよ。特典の表示なんかにも役立ちます。 -
【画像初心者講座】画像の回りに文字を配置する方法
【画像初心者講座】第4回:画像の回りに、思い通りに文字を配置する方法をご紹介します。画像と文字をブログ記事に配置するとき、思い通りに配置できたら気分がいいですよね。画像の回りに文字が回り込んでると、ちょっとプロっぽい感じもします。この記事では、そんなテクニックをご紹介します。 -
【画像初心者講座】WinShotでキャプチャした画像を整理する方法
【画像初心者講座】第4回:WinShotでキャプチャした画像は、こんなふうに整理すると便利です。無機質なファイル名のままブログにアップするよりは、意味のあるファイル名をつけてアップした方が、のちのち便利ですよね。たくさんのファイル名を一発で変換できる便利なソフトもご紹介します。 -
フレキシブル・リネーマーの便利な使い方~ファイル名を一発変換
Flexible Renamer(フレキシブル・リネーマー)というリネームのフリーソフトを使って、ファイル名を一気に変更する方法をご紹介します。これはかなり便利なので使ってみてください。 -
ブログが大きく崩れる原因。まずはコレを疑え!
ある日、ららのブログが大きく崩れてしまいました。「何もしてないのに」「いったい私が何をしたというの?」もう泣きそうですよね。だけどその原因は意外なところにありました。ブログが崩れたらまず疑ってほしいその原因とは?ららが体験したその情報をシェアします。 -
【画像初心者講座】画像のキャプチャのしかた ~WinShotの使い方
ブログの見た目をアップするには、画像を効果的に使っていきたいですよね。そのための第1歩は「パソコン画面をキャプチャすること」。私はWinShotというソフトを使っています。このソフトの使い方を簡単にご説明します。 -
【画像初心者講座】画像のサイズ 同じ比率で変更する方法
ブログの見た目をUPするには、画像を効果的に使っていきたいですよね。 画像の使い方がいまいちわからない~;; というあなたのために、ららがやっている方法をご紹介します。 -
画像初心者講座:画像のサイズを変更する方法
ブログの見た目をUPするには、画像を効果的に使っていきたいですよね。 でも、画像の扱い方がいまいちわからない~;;という方は多いもの。そんなあなたのために、画像加工の基本ををご紹介しています。この記事では画像のサイズを変更する方法を取り上げます。 -
無料レポートの作り方~はじめの一歩
情報商材アフィリエイトを始めた時、最初にぶつかる壁のひとつに、無料レポートの作成があります。 ららはまず最初に、こんなことをやってみました。 -
記事の投稿の方法 ~ららのやり方
記事の投稿の仕方について、考えたことがありますか? ららは今、こんなふうに記事を投稿しています。